PC ガジェット レビュー

【正直レビュー】EooCooのMacBook Air 15インチケース、実際どう?巷で人気のクリアケースを試してみた。

カバンにそのまま放り込むのは怖いし、かといって分厚いケースでこのデザインを隠すのも違うよな…と悩んでいたときに見つけたのが、定番のEooCooのクリアケース

にやこし
にやこし

ネットでの評判は良いけど、ホントにそんなに良いの?

ということで、実際に買って試してみました。 先に結論を言うと、「大きな不満はないし、迷ったらコレでいいかも。でも、いくつか注意点もある」といった感じです。

とりあえず、モノはどんな感じ?

届いたのがこちら。まあ、パッケージは普通ですね。 ケース本体の第一印象は、「お、思ったより透明度高いな」って感じ。安いクリアケースにありがちな変な青っぽさとかはなくて、これならMacBookの色を邪魔しなさそう。

触った感じもペラペラじゃなく、そこそこ硬さがあってしっかりしてます。

「サイズぴったり」は本当か?取り付けてみた

さて、一番気になるフィット感。 僕のMacBook Air 15インチに取り付けてみます。

「パチッ…パチッ…」

と、ちょっと力を入れながらはめ込んでいく感じ。おお、これは確かにすごい。ガタつきや隙間はほとんどなくて、かなりしっかり固定されます。本体を振ってもカタカタ鳴ったりはしません。このへんは評判通りですね。

ポート部分のくり抜きも正確で、充電ケーブルやイヤホンを挿すときに邪魔になることはなかったです。手持ちのUSBハブも問題なく使えました。

ただ、あまりにピッタリすぎて、**「これ、どうやって外すんだ?」**って最初はちょっと焦りました。説明書通りにツメの部分からゆっくりやれば大丈夫でしたけど、頻繁に取り外しする人は少し面倒に感じるかも。

良いところ、気になるところ

しばらく使ってみて感じた、正直な感想をまとめてみます。

◎ 良いところ

  • 本体のデザインを邪魔しない: やっぱりこれが一番。せっかく選んだミッドナイトの色がそのまま見えるのは嬉しい。Appleロゴも綺麗に見えます。
  • 精神的な安心感: カフェのテーブルに置くときとか、カバンに入れるときに「あ、傷ついちゃうかも」っていう小さなストレスから解放されます。これが思ったより大きい。
  • 滑りにくくなる: 底面にちゃんとゴム足がついてるので、タイピング中に本体がズレることもなく、安定感は良い感じです。

△ 微妙なところ

  • やっぱり指紋は目立つ: これはもうクリアケースの宿命ですね。特に僕のミッドナイトだと、光の角度によっては結構ベタベタして見えちゃいます。まあ、サッと拭けば綺麗になるんですけど、神経質な人は気になるかも。
  • ちょっと重くなるし、厚みも増す: 当たり前ですが、ケースのぶんだけ重く、厚くなります。「あの究極の薄さが好きなんだ!」って人には、このわずかな差が気になるかもしれません。
  • 保護性能は"お守り"程度: カバンの中での擦り傷は防げますが、もし落としたら…と考えると、さすがに無傷では済まないだろうな、という感じの強度です。耐衝撃性を一番に考えるなら、もっとゴツいケースを選ぶべきですね。
  • 黄ばみは…?: こればっかりは長く使ってみないと分かりませんが、ポリカーボネート製である以上、いつかは黄ばんでくる可能性は覚悟しています。

結局、このケースは「買い」なのか?

じゃあ、このEooCooのケースはどんな人におすすめできるのか。

【こんな人には、おすすめ】

  • MacBookのデザインは絶対隠したくない人
  • 落下させる心配より、日常の擦り傷を防ぎたい人
  • とりあえず何かケースを着けておきたい、ケース初心者さん
  • コスパ重視で、手堅い選択をしたい人

【こういう人には、向いてないかも】

  • とにかく頑丈さ第一!な人
  • ケースによる厚みや重さの増加が1mm、1gでも許せない人
  • 指紋がとにかく気になる、ピカピカにしておきたい人

まとめ

EooCooのクリアケースは、「120点の完璧なケース!」と手放しで絶賛するほどではないけど、**「多くの人が求める『最低限の保護』と『デザイン性の維持』を、高いレベルで両立させている優等生なケース」**だと思いました。

大きな欠点もないし、価格も手頃。 新しいMacBook Air 15インチを買って、どのケースにしようか迷っているなら、まずこれを試してみるのは全然アリな選択だと思います。僕も当分はこれを使っていこうかな、という感じです。


  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-PC, ガジェット, レビュー

目次