ガジェット レビュー 携帯

【iPhone17 Pro Maxレビュー】やっぱり使いやすいわ、iPhone。

iPhone11からAndroidに乗り換えて、iOSに触れるのはじつに、5年ぶり。今回のデザインが変わったことと、オレンジ色が自分に刺さったので、購入しました。この機種のスペックや、一緒に購入した製品を紹介します。

スポンサードリンク

iPhone 17 Pro Max (コズミックオレンジ)256GB

UGREENのNASを持っているので、容量は最低限で大丈夫。iPhoneは世界的に見ると富裕層がもっているもの。立派なブランドものなので、派手な方が良い(個人的な意見)。iPhone 17 Proは、コズミックオレンジ・シルバー・ディープブルーの3種類。一番好きなオレンジ色を選びました!

ほとんどのストアが在庫切れ。

容量や色にもよるが、ほとんどのストアが最新の製品、iPhone17・Airシリーズは売り切れ。予約していた人のキャンセル待ちで当日ゲットできるのが若干って感じ。配送での注文は、だいたい2週間~3週間ほど。

Appleストアの当日受け取りが狙い目。

じつは、全国のApple直営店のAppleストアでは、注文のキャンセルで在庫が発生するんです!Appleのネットストアの方の、Appleストアで各直営店の在庫を確認することができます。

在庫の確認方法はこれ⇩

1. まずAppleストアにアクセスする。

2. 購入したい色・スペックを選ぶ。

3. 「受取日」のストアリンクをクリック!

4. その時点のストアの在庫状況がわかります!

実は朝8時がミソなんです。

にやこし
にやこし

iPhone 17 Pro Max 受け取りにきました!

QRコード読みとってください~!

わかりました~!

おっ!今日の在庫予約できたんですね!

店員さん
店員さん
にやこし
にやこし

そうなんです!たまたま、朝8時に在庫見たらあったんですよー!

ほとんど、8時ごろに在庫更新されるんですよね~

店員さん
店員さん
にやこし
にやこし

なんやて!??

ストアの人が言ってました。これは現地取れました。。。

ある程度レビュー記事が出てから買おうと思ってたんですが、「3週間も待てない!!」ってなって、四六時中在庫を確認していたから、予約できた瞬間はめちゃくちゃうれしかったです。。

カメラ性能について

広角・等倍で撮影するなら、もうこれで十分。とって出し(加工なし)なら一眼カメラと大差ない写真を撮影することができます。iPhoneのカメラは、どの世代も同じですが、少しだけ黄色い写真が出てくる印象です。

他のカメラとの性能比較

⇧これがiPhone17 ProMaxで撮影した写真。曇っていたのでわかりにくいですが、ピントが合ってほしいところには、だいたい合ってくれているという感じ。

⇧これがgalaxy Z Hold7 で撮影した写真です。

両機種比べてみると分かりやすく、galaxyは少し暗い場所でもきれいに撮ってくれている印象です。一方iPhoneは、ある程度明るさが無いと少しイマイチな印象です。

にやこし
にやこし

どちらもきれいな写真で、見比べないとどっちが良いかって気にしないだろうから、ある程度どっちもきれいな写真だから、どちらでも問題なし!

アルミボディだからこそ、ライノシールドのケースを。

困っている人

アルミボディ大丈夫??落としたら、へこんだって聞いたけど!

表面以外の全面が、アルミ素材でできたiPhone 17Proシリーズ。頑丈と言われていますが、しょせんアルミ素材。内部のバッテリーなどのパーツが重いので、落としたらいっぱつ。

なんでそんなに、ライノシールドを信頼しているのかというと。。。この動画をご覧あれ!⇩

Amazon のレビューでは・・・

クリアケースならこれ一択だと思います!

2025年10月7日に日本でレビュー済み

サイズ: iPhone 17 Pro Max色: クリアAmazonで購入

クリアケースならこれが最高だと思います。レビューで一度はめたら覚悟して外さないといけないのような事を書いているのを見かけましたが、今までこのケースを使ったことがある人なら普通に外せます。

逆にスマホを破壊するケース

2025年10月15日に日本でレビュー済み

サイズ: iPhone 17 Pro色: クリア

絶対に購入しないでください。
一度ケースを装着したら二度と外せません。
どんな馬鹿力でも無理です。先にスマホが壊れます。
既に海外の方々が注意喚起をしているので星1のレビューを参考にしてみてください。
私は1時間以上かけて無理やり隙間を作った後に、超強力なニッパーでケースを破壊したら何とかスマホを取り出せました。

私の感想としては、ケースが頑丈なほどスマホを守ってくれている感は高いので、大満足。まだ落としたことは無いですが、ケースに鉄板が入っているのかと思うほど、安心感がすごいです。

にやこし
にやこし

ちなみに、普通にちからを入れると、はずすことはできます

⇧ケースのみ(装着前)

⇧ケースあり(装着後)

2025/10/21

【写真さんぽ】グラングリーン大阪 ちょっと行ってきた。

新しくできたグラングリーン大阪、ミラーレス一眼を購入したので、写真撮影のついでに行ってきました!一人で行ったので飲食店には入ってませんが、建物の写真だけとってきました!ぜひこれからグラングリーン大阪に行く人は、参考にしてみてください! 場所はココ! 大阪梅田周辺はゆっくり無料で時間をつぶす場所が少ないので、梅田で買い物や観光できている人のいい暇つぶし場所になっています!中の飲食店は、少しだけ単価が高くカフェやごはん系は、だいたい予算2,000円がボーダー。 Sony α7rⅤ で切り取る梅田の世界。 南館 ...

2025/10/19

【Belkin Qi2 25W Magnetic Charging Dock ワイヤレス充電器 3 in 1 レビュー】充電器の完成形。

スマホの充電って毎回充電コードさして、めんどくさいですよね。ワイヤレス充電って使ったことありますか?最近の充電器って25Wの充電ができるようになっていて、めっちゃ充電が早い。ってわけで、今回購入した商品の紹介↓ 「Belkin」って知ってますか? [st-kaiwa1 html_class="wp-block-st-blocks-st-kaiwa"] iPhoneやMacBookを使っている方なら、Apple Storeや家電量販店で、洗練されたデザインの充電器やケーブルを見かけたことがあるかもしれません ...

2025/8/18

【社会の真実】楽しい仕事を選ぶか、安定を取るか。人生の岐路に立つあなたへ

[st-kaiwa-5709 html_class="wp-block-st-blocks-st-kaiwa"] 「好きなことを仕事にできたら、どんなに幸せだろうか」 [/st-kaiwa-5709] [st-kaiwa-5709 html_class="wp-block-st-blocks-st-kaiwa"] 「でも、将来のことを考えると、やっぱり安定が一番大切なのでは…」 [/st-kaiwa-5709] キャリアの岐路に立ったとき、多くの人がこの「楽しさ」と「安定」という2つの価値観の間で揺れ動き ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

にやこし

当ブログは、著者「にやこし」による生活改善ブログです! ”お気に入りを身近に”生活がより一層楽しくなるような情報をお届けします。

-ガジェット, レビュー, 携帯

目次